お局さまのお通りだい

より自由に より楽しく シンプルな魅力で輝く毎日

「もう若くない」と感じている女性必見!「私は若い。今が最高」

歳をとってしまったと感じている女性

 

2025年

明けまして

おめでとうございます。

 

「私はもう若くはない、

歳をとってしまった」

そう思っている

そこのあなた。

「私は若い。今が最高」

その事に気づいて下さいね。

という内容です。

 

 

私は若い。今が最高!

 

今が最高の女性

 

時は逆戻りしません。

今この瞬間のあなたが

これからの人生で一番若い時です。

「そんなこと言われなくても、

わかってるよ」

という声が聞こえてきそうです。

いえいえ、わかっていません。

心から

今が最高

と言える人は何人いるでしょう。

 

俳優の岸恵子さんが

みんなが陷りやすい

年齢に対する思い込みの”ワナ”

について話されていたので

ご紹介します。

わたし自身、今の年になって、

ああ、五十歳という日を

迎えたときには、

私はしょげていたなあ

と思います。

あれほど若かったのに

もったいない。

いまは八十になってしまったけれど、

七十のときの自分は

なんて生き生きしていたんだろう

と思います。

まかり間違って百歳まで

生きてしまったとしたら、

私にも七十代という

若いときがあったんだって

ひどく懐かしく

思うんでしょうね。

 

みんな過去の自分とだけ

比べてしまって、

今の若さ、素晴らしさ

気づけないんです。

気づけるのは、

時が過ぎ去ってからだけです。

 

もちろん

わたしも例外ではありません。

22歳の時、

まだ素人童貞だったわたしは、

ああもうこんな年になってしまった、

恥ずかしいな最悪

と思っていました。

 

20代後半で

婦人服のチェーン店の

店長を任された時、

みんなをちゃんとまとめなければ、

もういい年なんで失敗は出来ない、

とかなり無理をしていたと思います。

一番いろんなことにチャレンジして

失敗をたくさん積み重ねないと

いけない年齢なのに。

 

33歳で店を開き、

借金を背負い

失敗して店を閉めた時は。

まわりの友達はもう結婚して、

子供までいるのに

自分は・・・

とかなり年老いた

気分になっていました。

 

なかなか、今自分が持っている

若さ、その他いろんな素晴らしさ

に気づくのは難しいと思います。

 

未来の自分から、

今の自分を見つめるような

客観的な目が必要だと思います。

 

今わたしは57歳、独身です。

91歳の母親を介護しています。

介護うつになり、

薬と、月数日の

母のショートステイ利用のお陰で、

体調もかなり回復してきました。

 

先のことは、考えません。

母もいろんな病気を抱えながらも

なんとか元気でいてくれています。

今、一緒に楽しく過ごせている。

こんな幸せなことはありません。

奇跡だとさえ感じます。

感情は日々変化しますが、

感謝、感謝でいっぱいです。

今感じている事は、

 

わたしは若い。

今が最高!

 

この気持ちは、

あなたも必ず

感じることが出来る感情です。

 

思い込みの

”ワナ”にハマること無く

早く気づいて下さいね。

 

 

私は若い。今が最高~😊