お局さまのお通りだい

心に喜びを 外見はシンプルに 目指せエレガンス

「子供がいない人」は人間として半人前って本当?

独身女性

 

独身。

あるいは結婚していても、

子供がいない人。

そのことで

世間との隔たり、

というか何か肩身の狭い思いを

した人もいるのでは

ないでしょうか。

 

わたしも独身なので、

その中の一人です。

 

今回は、子供がいない人は

人間として半人前って本当?

という内容です。

 

 

 

半人前ではありません

 

一人前の女性

 

あたり前のことですが、

子供がいなくても、

人間として半人前ではありません。

心からそう思っています。

 

人間なんてみんな、

一生半人前だといえば

言えなくもありません。

 

わたしも独身です。

子供もいません。

 

会社員時代。

同僚達との会話でも、

家庭や子供の話になると

素直に入っていけない

自分がいました。

 

40歳の頃、

もし自分に子供(女の子)

がいたらどんなだろう?

可愛いだろうな、

と想像した時期もあります。

でも、結局は

自分が選択した結果です。

 

今はもちろん、

現在の自分を

完全に受け入れています。

 

もう一度言います。

子供がいなくても、

人間として半人前ではありません。

 

 

半人前だと思われる覚悟は必要

 

覚悟を持った女性

 

子供がいなくても、

人間として半人前ではありません。

 

でも、

表立って言わなくても

一定数

半人前だと思う人はいます。

そう思われても仕方がない

という覚悟は必要だと思っています。

 

子供を育てるには、

数え切れない

いろんな苦労や喜びがあります。

それを感じながら

親も一緒に成長していきます。

同じことをしてくれた

自分の親への

感謝の気持もわくでしょう。

 

そのことを経験していない人を

半人前だと思っても

仕方がない事だと感じます。

 

昔仕事中、車のラジオで

「ペットの可愛らしさ」

をテーマに話をしていました。

その時のパーソナリティーが

「ワンちゃん最高」

「本当に可愛いよね」

と盛り上がっていました。

さんざん語った後で、

私はペットは

金魚ぐらいしか飼ったこと

ないんですが・・・

と言いました。

 

飼ったことないんか~い

 

と車の中で

突っ込んでいました。

 

わたしも犬を飼ったことがあるので、

本当に可愛いく、

家族の一員だと思う気持ちも

よくわかります。

 

なので、

経験のない人に、

本当の気持ちはわかるはずない。

という気持ちになってしまっても

仕方ない気がします。

 

もし、わたしに子供がいたなら、

子供がいない人に対して、

半人前だと

思っていたかもしれません。

 

とにかく、他人から

「半人前だと思われても仕方がない」

という覚悟は必要です。

その覚悟さえ決まれば、

人から何を言われても

気にしない強さが生まれます。

 

 

まず、

自分を変え、

いろんな偏見など

吹き飛ばしてしまう

強い自分になりましょうよ😊