お局さまのお通りだい

心に喜びを 外見はシンプルに 目指せエレガンス

会社勤めが嫌な人必見!辞めて分かった「会社勤めは最高」なワケ1つ

会社に縛られた女性

 

会社に行くのが嫌だな、

と思った事はありませんか?

わたしもよく思っていました。

 

でも、辞めてみて

初めて気づく事もあります。

 

どれだけ会社勤めが良かったか・・・

 

わたしみたいに

苦い経験をせずに、

会社勤めの良さに

気づいてくださいね。

という内容です。

 

 

毎月きちんと給料が入る

 

給料日の女性

 

毎月きちんと給料が入る。

当たり前だと思っている

と思いますが、

とても有り難い事です。

 

わたしは33歳の時、

独立して自分で

婦人服のお店を開きました。

 

長年の夢だったんですが、

夢と現実はかなり違いました。

 

お客さんはほとんど来ない。

売上がゼロの日も

多くありました。

 

「行ってきます」

と家を出て、電車で40分。

売上はゼロ。

店を出て、電車で40分。

「ただいま」と家に帰る。

 

サラリーマン時代、

帰宅時に普通にしていた

コンビニで週刊誌を買ったり、

スイーツを買う。

そんな贅沢は、

出来るわけありません。

電車賃や光熱費、家賃、

商品の仕入れ代等を

考えると大赤字。

 

寝る時も充実感など全く無く、

精神的に、

とても辛かったのを

思い出します。

 

結局1年で店を閉め、

借金を返すために

サラリーマンに戻りました。

 

お店をやっていた時が

辛すぎたので、

安月給ですが、

毎月確実に

給料が入る有り難さを

身にしみて実感しました。

 

わたしは

シンガーソングライターの

尾崎豊世代。

歌詞にもあるように

 

「サーラリーマンにはなりたかね~」

 

この思いを胸に、

自由を求め

鳥かごを飛び出しました。

 

しかし自分で餌を探しきらず、

毎日餌をくれる

鳥かごに戻ったという事です。

 

会社勤めは嫌なことも

沢山あります。

でも、

上司の理不尽さも、

同僚に対して腹の立つことも、

後輩が言うことを聞かないのも、

全て込みでの給料です。

 

毎月きちんと給料が入る。

 

この有り難さに気づいて、

会社勤め、

もう一踏ん張り

頑張って下さいね。

 

ファイト~😊